新車のプラド(GDJ150W)2800ccディーゼルターボ、TX-Lのボディーガラスコーティングと社外ナビなどを取り付けました。
ディーラーOPのエアロキット装着車です。
まずはナビ取付から、純正サイズでは7インチワイド(200mm幅)ですが8インチをチョイス!ナビ連動型ETCとドライブレコーダーをインストールしていきます。
プラドには7インチ以上の取付キットが社外から発売されていますが、簡単に買いましょう!とは言えない金額のためこのパネルをワンオフで加工しちゃいます。
失敗の恐怖を払拭し、心を決めてメスを入れました(笑)
取付位置の確認と調整を繰り返すこと3時間!とてもすっきりインストール完了。パネルの開閉も問題ありません。
グローブボックス内の純正ETC位置に設置。
ドライブレコーダーのカメラ
ドライブレコーダーコントローラー(仮付)こちらはエンジン停止中でも振動を感知したら録画する機能がついてます。当て逃げや車上荒らしに効果が期待されます。
バックカメラの取付。
リヤゲートの内張りを外して、取付位置の確認と調整を繰り返します。
こんな感じで違和感なくつきました。
デュポン社のガラスコーティング剤です、初めて使用する3液タイプ。
こちらはウインドガラス用撥水剤。半年前に施工した車において今でも施工時と同じ撥水力を継続しております。これはかなりおすすめ商品です。
コーティング後の仕上げ(60度、15分乾燥)
完成です、最上級のボディーコンディションを作り上げました。