当店ではこちらトルコン太郎、とてもお客様のニーズが強いサービスです。
エンジンオイル交換より手間と料金はかかりますが、車の寿命を大きく伸ばせるため
結果的に経済的と考えられるお客様が多いと思います。



ミッションのオイルパンの分解から開始します。


新旧ストレーナーの比較です。シルバーが新品、黒が使用済み品です。新品は社外品のため形状は違いますが問題なく使用できますし、純正品よりリーズナブルです。装着しました。


オイルパン組付けの際にガスケットも交換してアタッチメントドッキングし、圧送準備完了。
左モニターが新品オイル、右モニターが回収した廃油です。



今回はだいぶ汚れがひどく、20リットルの圧送では上の画像くらいまでの緑色しか
出せず、その旨お客様に中間報告し、オイルの追加の了承をいただき圧送を継続しました。

左の新品オイルの色には及びませんでしたが、緑色を回復するまで入れ替えができました。
納車時にお客様には「ミッションオイルの圧送交換を受け付けてもらえるお店をようやく見つけた」と喜んでいただけました。これで安心して乗り続けられるともおっしゃってました。お役に立てて何よりです。
一週間後の経過観察に再度ご来店いただくまでが当店のサービスとなっております。