アンダーコートが施工完了しましたので、社長の私が自ら行うボディーコートに移ります。ちなみにプレミアムCT5年のハイグレードコーティングです。整備、アンダーを終えて最後にボディーコートをします。この順番がとても重要です。

この日の作業場温度は40度でかなり厳しい環境での作業でした。汗がボディーに付着しないように気を付けなければなりません。


暑くて〇にそうでした、汗


みがき終了後のボディーの状態ですが、新車時のように透き通ってます。このぐらいまで仕上げてからコーティング剤の塗込み施工に移ります。





塗りの注意点は即拭き上げないとムラが目立ってしまいます。慎重に塗りと拭き上げを繰り返してボディ全面を施工します。そして指定された硬化時間をまってから撥水テストをします。



わかりますか?水が幕のように滑り落ちていきます。動画でもどうぞ。
念入りに下地を作ってからハイグレードの材料を惜しみなく使用することで、こんなにも綺麗に撥水(正確には親水)します。洗車機のポリマーなどとは比較にならないくらい長持ちしますし、年1回のメンテナンスを受けていただくことで3年、または5年間の撥水保証付きとなります。金額もリーズナブルですのでご興味ある方はいかがでしょうか。