中古車のご成約とアンダーコートも注文いただきました。

初めてのお客様がご来店されてお話をお聞きしたら、ミニバンを探していて当店の在庫車が目にとまったということでした。何台かご覧になって即決いただいたのがこちらの車です。

ご成約ありがとうございます。自信をもって仕入れたお車でしたので、お客様に伝わることで私自身もうれしく思います。

真剣にお車を購入しようかどうか迷っている方のなかには、目の前の車が良さそうには見えるが本当に契約しても大丈夫なのか不安になる方もいらっしゃると思います。そこでそんな不安を少しでも解消できればと思い、仕入を長年行っている私がどのように商品車を選定しているかご説明します。

まずは店頭在庫車は、私自身の基準をすべてクリアしたものだけを並べます。ボディーの状態や室内の清潔度、機関や下回りのサビ具合等々さらに細かな項目があります。なので在庫車についてはすべて自信をもって販売できる裏付けがございます。こまかな線キズが目立つものや、小さいへこみ、タッチアップ補修が必要なものはあらかじめご説明して対処方法は事前にご理解いただきますが、車として重要な部分(エンジン、ミッション、駆動系など)の不安な個所は修理、交換などの対策を施してから展示しております。

じゃあどうやってその車を選んでるんですか?という質問もたまに受けますのでご説明します。まずはネットで毎日全国の業者オークションをチェックしており、当店の売れ筋に該当する車をピックアップします。年式や距離のほかに、グレードやオプション品の有無によってお客様の反応が全く違うので、ここは経験がなせる業と思ってます。

上記のノアはこんな感じでした。

車種、グレード、装備品、年式、距離、当店では得意とする条件に当てはまりました。そこからオークション会場の下見代行というサービスを使って、検査員と電話でやりとりして車の状態を教えてもらいます。その結果外装の補修が2箇所必要ということがわかりましたので、セリに参加し買い付けました。当店に入庫してから外装を補修し、機関をチェックし、私自身の店頭在庫車の基準をクリアさせて商品車として展示させていただきました。それから5日ほどでご成約いただいたという流れです。保証付きのお車ですので販売後も安心していただけると思います。

もう1台、こちらはブログ作成時点において入札前の車です。こちらも売れ筋でぜひとも仕入を成功させたい車ですが、入札前に念入りに情報収集します。

このように下見代行サービスを事前に申し込みます。セリへ参加の有無に関係なくかかる経費となりますが、実際に会場に足を運べない以上、このサービスを利用して情報収集するしか方法がありません。情報収取の結果、私自身の基準を下回る状態であった場合はそこで終了ですが、状態が良かった場合はセリへ参加します。続きはまた後日アップします。

ノアの続きですが、下回りがキレイな車でしたので、アンダーコートを施工することでサビ被害を相当軽減できるメリットをご説明させていただいたところ、こちらもご注文いただきました。中古車購入と当時にコートメニューをご注文いただいた場合は、割引価格でご提供しております。