
ボディーコートのご依頼をいただきましたので、作業工程をアップします。状態は雨染みが目立っていたので、それの除去とうす傷を消していきます。その前にノンコーティングの状態を動画で。
水はじき0の状態です。


ボディーの表面を蛍光灯に透かして見ると雨染みの程度がよくわかります。これらをみがきできれいにして下地を整えます。下の画像が磨き後の状態です。蛍光灯の反射を利用して見ると雨染みがなくなっているのがわかると思います。


もちろん店主による作業でございます。

ボディ全体の下地が出来上がりましたら、コンパウンドの残りカスを丁寧に除去してコーティング剤を塗る行程へ進みます。




コーティング剤の硬化をまって撥水テストを行います。
動画でもご覧ください。
ボディに残った水滴は走行すればほとんど吹っ飛んで残りません。洗車や虫とりなどものすごく楽になりますよ。ボディコートは基本的にはお車購入と一緒にご依頼をいただくのですが、単体作業でも受け付けております。

