年月が経つと機械など壊れてきまして・・・スチーム洗浄機を入れ替えました、高かったけど、、、汗
これで冬場の温水洗浄が継続できます。
青森県十和田市のエコカーを中心とした新車、未使用車、中古車を扱う販売店です。タイヤ交換や車検、整備、鈑金、レッカー、レンタカー、バイク買取なども行っております。
年月が経つと機械など壊れてきまして・・・スチーム洗浄機を入れ替えました、高かったけど、、、汗
これで冬場の温水洗浄が継続できます。
初の試みですがこのような動画を作ってみました。
タイトル通りの毎日を過ごしている今日この頃!工場の整備士が一人減ってテンテコマイになってまして、どなたか一緒に働きませんか?
撮影時に一部アクションカム使ってみましたがかなりgood!
現在1年半の納車待ちをしている途中ですが、その間に2度目の製作打合せに細谷車体工業さんを再訪しました。大手陸送会社の完成出庫前の車両を目の前にして各部製作方法の詳細を詰めていきます。来春にはこの車両とほぼ同じ仕様で当店カラーが納まる予定です。
ローダウン車積込みも可能になってます。
評価点が高いのに現車確認をしてみると納得できない車ばかりの今日。見た目が良くても室内が臭い車が多くって(*_*)タバコ臭とかカビ臭って記載してほしいものです。
5点A評価のスズキパレットを落札!でも自己評価では4.5点のBといったところ!それでも良いほうですが( ^^)
(N-WGNカスタムは下見の結果見送った車)
早朝の新幹線の中で動画編集&アップロードできました。試験的な作業でしたが移動中の時間を効率よく使えることがわかりまして今後すこしは動画業務が捗るでしょう。今日は積載車の打ち合わせで細谷車体工業さんを訪問予定です。
ホームページをご覧になってのご依頼が増えてまして、改めてATミッションオイルの交換ニーズが高いことを思い知らされます。この作業はエンジンオイルのように素人でもできる作業とはわけが違い専用のオイル交換機とコンピューター診断機、そして整備士のノウハウが必要となります。お世辞にも安いとは言えない工賃を頂戴するわけで、費用対効果を感じていただけるメニューでなければならないとエコカーショップは考えております。
おそらく12万キロATFの交換歴なし
オイルパンはドロドロで磁石にはスラッジ付着しまくりでした。
オイルパンと磁石を清掃してガスケットとオイルストレーナーを新品に交換しました。
ここからはトルコン太郎にて廃油を回収し新油に入れ替えします。
クリーナーモニター(右側)の透明な状態にするまでやや多めの約20リッターのATFを使用、そしてきれいになりました!(^^)!変速ショックもなくなって乗り心地もよくなっております。