2023年よろしくお願いいたします。 1月15日

年末年始の連休も明けて、中古車販売サイト「グーネット」をご覧になった数名のお客様より
中古車をお買い上げいただき、また買取もさせていただきいつも通りスタートできました。

今年もより多くの良質な中古車をお客様にお届けしたいので
当店のグーネットサイトやホームページのチェックをお願いします。

在庫になくても全国からご希望のお車探しをすることも可能ですので、
見つけられなくて困っているといった悩みがある方も是非当店にお越しください。

お車探しで購入いただいたお客様からは、紹介もいただけるようになっておりますので
ご満足いただけているのではないかと感じております。

車種、グレード、希望オプション、ご予算に合わせて見つけ出します。
お車探しだけではなく、お支払いに関するご相談や自動車保険も
一緒にご提案させていただくこともできます。

ご来店いただく際には念のためお電話にて日時をお知らせください。
少人数で営業しているためすぐご対応できない時もございます。

営業日や営業時間は当ホームページのカレンダーをご覧ください。
基本日曜日と祝日は定休日となっておりますが
店主の都合で営業するときもあります。

またどうしても日曜日や祝日でなければご来店できないという
かたもご相談いただければ可能な限り調整させていただきますので
ご連絡ください。

それでは本年もエコカーショップをよろしくお願いいたします

2月は決算セール ガラポンやってます 2月3日

昔飼っていたシバイヌを思い出すたび、もう一度飼いたくなるんですけど
ずっと外はかわいそうだし、かといって家の中はいろいろと問題があるし
という迷いのループから抜け出せずに20年が過ぎている店主です。

こちらの動画みて元気もらってます→シバイヌ(マリーン)の動画

当店は2月が決算なので、毎年特別セールを行いっています。
今回はこちら

 

特賞から5等賞までのカラーボールはお客様の抽選前にガラポンのなかに投入します。

はずれはなし(太っ腹!)で各賞6個ずつの計30個の玉をガラガラしてポンしてもらいます。

2回抽選の場合、リモート契約のお客様(距離的な問題で当店のアフターを受けられない

方)のみAmazonの2重取りOKです。基本当店ギフト券とからめてください。

もう1回対象の下取車は査定額3万円以上とさせてください。

リモート契約のお客様のガラポンはビデオ通話アプリにて

抽選いたします。

よろしくおねがいします。

 

 

 

ユピテルの最上級ドラレコ&レーダー探知機 Z830DR 5月18日

外出自粛中に着々とすすめていた自宅庭のベースが完成して子供が喜んでいる図!
この後ピザ窯計画を企んでいる店主です。

ユピテル指定店モデルで新型オービス対応のレーダー探知機と前後ドラレコ、わき見居眠り検知がセットになったZ830DRのご依頼をいただきました。
こちらをお客様のタンクカスタムに取り付けていきます。


当店でのユピテルレーダーご購入特典としてオープニング画面のカスタムをさせていただいております。
通常は黒地に赤文字でSUPERCATで始まりますが、こんな感じでいろいろ変更できたりします。


車のバッテリー電源で駐車中監視録画機能もあります。設定電圧でストップするのでバッテリー上がりの心配なく
当て逃げやいたずら被害を映像に残します。またこのドラレコ暗闇にもめっぽう強く深夜の駐車中、地下駐車場などもばっちり記録します。
価格は105,000円(消費税、工賃別)となります。ではでは!!

お探しのお車は当店にお任せください!!   1月16日

令和2年はじめてのブログになります、本年もよろしくお願いします。
今日もUSS東京にてお客様の注文車をはじめ良質の車を仕入れてきました。

この投稿をInstagramで見る

#USS東京  #エコカーショップ

@ ecocarshopがシェアした投稿 –

最近は県内は津軽方面、県外からも多くのご注文をいただきまして大変うれしい限りです。
おかげさまで在庫車は順調に回転しておりますので、次の在庫車を補充しなければならならず、
毎週三菱ふそうのファイターで往復1400キロを走ってます、、汗
新車から2年を待たず10万キロ越えしました⤴

この投稿をInstagramで見る

#エコカーショップ

@ ecocarshopがシェアした投稿 –

話は変わりますが、今月末から2月いっぱいにかけて決算大セールを行いたいと思います。
どこよりもお得なイベント内容にしていきますので、お車ご購入の予定がある方は
エコカーショップのHPや店頭にて情報をチェックしてみてください。

年始営業日のお知らせ

本年も多くのお客様に当店をご利用いただきましてありがとうございました。来年もご贔屓くださいますよう、よろしくお願いいたします。新年は1月6日から通常営業の予定です。メールやHPからのお問い合わせへのご返信も6日からとなりますのでご了承ください。それでは皆様良いお年を。

令和元年 これからもよろしくお願いします! 5月1日

平成最後の月はすべて新規のお客様から中古車20台のお取引をいただきました。小規模の店ながらご興味やご期待をいただけている証かと大変感謝しております。新しい時代は引き続きより多くのお客様のご要望にお応えするため、スタッフ全員で気を引き締めてサービス体制を強化していくつもりです。

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

最新のナビ・ドライブレコーダー、おすすめです♪ 4月10日

店内に2台ナビをデモ展示してます。

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿


パナソニックは画面が前に飛び出すフローティング構造で約300車種の車に取り付けが可能となっております。大画面でとても人気商品です。
カロッツエリアは一般的なメモリーナビですが、コストパフォーマンスが良いのでこちらも人気。
どちらも毎週1台くらい売れています。

新車でご成約いただいたクロスビーへの取付作業の真っ最中!

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿


ちなみにスズキのメーカーオプションの全方位カメラ装着車でも社外ナビ取り付けられます。
あと当店の定番、ユピテルの前後タイプドラレコも取付中。

ナビ、ドラレコのご依頼はご予約制となっております。
ご興味ある方はご連絡ください。

ドライブレコーダーは必需品 12月14日

車のご購入とともにドライブレコーダー取付のご依頼が増えてきました。今日は当店の販売数NO.1のユピテル指定店モデルで大人気の前後2カメラタイプSN-TW80dをご紹介。この機種は2カメラで前後を同時録画して1つのSDカードに録画データを保存します。これまでは前方録画タイプが主流でしたが、昨今問題となっているあおり運転被害の対策としてこのような後方録画が可能となるタイプがスタンダード化してきております。


お客様のエスティマにこのカメラとオプションのマルチバッテリーを取り付けた様子がこちら。


フロントカメラの左側にある室内を向いているカメラは元々装備されていたドライブレコーダーのもので、今回の2カメラモデルに置き換えたことにより旧カメラは室内録画用に活用すれば無駄にならないだろうとこのようなセッティングにしたのですが、そしたら思わぬことに室内と左右外側もカメラの範囲に入ることがわかりまして走行中は360度カメラになってしまいました(笑)駐車中はマルチバッテリーで最大12時間の録画ができるのでいたずらや当て逃げ被害もバッチリカメラにおさめます。ただマルチバッテリーは3時間通電しないと満充電にならないのでチョイノリしかしない方には2~3時間のバッテリー駆動となるかもしれないところが心細いですね。

そんな心配を払拭できるのがこちらのモデル。

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿


カロッツエリアのナビと連動させることにより、車の常時電源を利用して夜間などの長時間駐車も常に録画してくれるスグレものです!

View this post on Instagram

@ecocarshopがシェアした投稿

ナビ画面よりドライブレコーダーの各種設定や録画再生が可能となります。もし被害にあってしまったときにカメラは強力な味方となってくれるでしょう。「転ばぬ先の杖」ご準備はいかがですか?

快適ドライブのお供に!エコカーショップの電装商品はいかが?

店内ではカロッツエリアのナビや関連商品、ユピテルのレーダー、ドライブレコーダー、エンジンスターターを販売しております。(当店はユピテルの指定店です)

@ecocarshopが投稿した写真


中古車ご購入と同時にお買い上げいただく機会が増えてまいりました。

@ecocarshopが投稿した写真

@ecocarshopが投稿した写真

最近はドライブレコーダーをつけてる車よく見かけますね。これまでは運転中のみの記録しかできないモデルがほとんどでしたが、ユピテルの最新モデルではエンジン停止中でも録画できるんです。私自身過去に当て逃げ被害を経験してからこれを取り付けております^^;

ランクルプラド後期型に8インチナビ!

新車のプラド(GDJ150W)2800ccディーゼルターボ、TX-Lのボディーガラスコーティングと社外ナビなどを取り付けました。

DSC_0676

ディーラーOPのエアロキット装着車です。

DSC_0682

まずはナビ取付から、純正サイズでは7インチワイド(200mm幅)ですが8インチをチョイス!ナビ連動型ETCとドライブレコーダーをインストールしていきます。

 

DSC_0623

プラドには7インチ以上の取付キットが社外から発売されていますが、簡単に買いましょう!とは言えない金額のためこのパネルをワンオフで加工しちゃいます。

 

DSC_0624

失敗の恐怖を払拭し、心を決めてメスを入れました(笑)

 

DSC_0629

取付位置の確認と調整を繰り返すこと3時間!とてもすっきりインストール完了。パネルの開閉も問題ありません。

 

DSC_0634

グローブボックス内の純正ETC位置に設置。

 

DSC_0630

ドライブレコーダーのカメラ

 

DSC_0632

ドライブレコーダーコントローラー(仮付)こちらはエンジン停止中でも振動を感知したら録画する機能がついてます。当て逃げや車上荒らしに効果が期待されます。

 

DSC_0622

バックカメラの取付。

DSC_0625

リヤゲートの内張りを外して、取付位置の確認と調整を繰り返します。

DSC_0631

こんな感じで違和感なくつきました。

 

 

DSC_0667デュポン社のガラスコーティング剤です、初めて使用する3液タイプ。

DSC_0671

こちらはウインドガラス用撥水剤。半年前に施工した車において今でも施工時と同じ撥水力を継続しております。これはかなりおすすめ商品です。

 

DSC_0668

DSC_0673

コーティング後の仕上げ(60度、15分乾燥)

DSC_0675

完成です、最上級のボディーコンディションを作り上げました。