2月は決算セール ガラポンやってます 2月3日

昔飼っていたシバイヌを思い出すたび、もう一度飼いたくなるんですけど
ずっと外はかわいそうだし、かといって家の中はいろいろと問題があるし
という迷いのループから抜け出せずに20年が過ぎている店主です。

こちらの動画みて元気もらってます→シバイヌ(マリーン)の動画

当店は2月が決算なので、毎年特別セールを行いっています。
今回はこちら

 

特賞から5等賞までのカラーボールはお客様の抽選前にガラポンのなかに投入します。

はずれはなし(太っ腹!)で各賞6個ずつの計30個の玉をガラガラしてポンしてもらいます。

2回抽選の場合、リモート契約のお客様(距離的な問題で当店のアフターを受けられない

方)のみAmazonの2重取りOKです。基本当店ギフト券とからめてください。

もう1回対象の下取車は査定額3万円以上とさせてください。

リモート契約のお客様のガラポンはビデオ通話アプリにて

抽選いたします。

よろしくおねがいします。

 

 

 

タイヤ交換、定休日、回送運行許可について 11月13日

さてさて、タイヤ交換の繁忙期となっておりますが、タイヤ交換作業ご利用のお客様におねがいがございます。
これまではお車からタイヤを外してタイヤ組換え作業を承ってましたが、この作業サービスを中止させていただいております。

現在はタイヤとホイールを単品で持ち込んでいただき、後日組み替えたタイヤホイールをお返しするといった流れです。
基本営業時間内に持ち込みください。予約は必要ありません。

当店の主な業務は中古車販売です。
少人数で中古車の仕入、商品化、展示、商談、ご契約、整備、車検、加装、納車から保証期間内のアフターサービスに最優先して取り組んでるので、
タイヤ交換作業を行う時間が去年までにくらべて少なくなってしまいました。どうかご理解お願いします。

また定休日は日曜、祝日となっておりますがたまに土曜日もお休みいたしておりますのでご了承ください。

ありがたいことにたくさんのお仕事やお取引をいただきすぎまして、ちょっといっぱいいっぱい(苦笑)になっておりますが、
きちんとスケジュール建てして納めさせていただいておりますので、お気軽になんでもお問い合わせください。

今日は念願の回送運行許可が下りました(嬉)いわゆるディーラーナンバーってやつですね。
これで車検切れや抹消中の車の自走が可能となります。なんでいままで持ってなかったのか、積載車があるから
いいやと思ってましたが、あまりにも時間がなさ過ぎて積載車動かす時間も節約したくなり、
やっと重い腰を上げて自己申請してみたところあっさり許可下りました。しかも2台分!


なんか背中に羽が生えた気分です。業務効率化大事ですね。ではでは

コロナに負けない!そして微力ながらお客様を応援します 5月12日

コロナで在宅時間が長いこともあり、家でストレッチをはじめたら前屈がL字から
前へ動かなかった店主です、それ見て子供爆笑・・・

COVID-19の影響で仕事量が減ってオークションにも行けずつらい状況ですが、こんな時はお互い様!
先行き不安で車を売りたいお客様がいつもより倍増しておりますので、
相場より少しでも高く買取りさせていただいております。
小規模な店なので買取余力には限度がありますが、今の自分にできることをやっていこうと思います。
1秒でも早くワクチンの開発やウイルス蔓延の収束を願うばかりです。
ブログをご覧の皆さん、自分もつらいですが一緒に頑張りましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#エコカーショップ

@ ecocarshopがシェアした投稿 –

また乗換を見送ったお車の修理や、経費の少ないお車の乗換ご相談も積極的にお受けします。
昨日はそのようなご相談等で津軽方面を数件ご訪問いたしました。

この投稿をInstagramで見る

#エコカーショップ

@ ecocarshopがシェアした投稿 –


遠方でもご遠慮なくご相談ください。

トルコン太郎 100台突破記念キャンペーン 4月4日

トイレと風呂だけはきれいにしないと運気が下がると思い込んでいる店主です。

さてトルコン太郎によるATF、CVTFの交換サービスを開始して以来、
めでたく施工台数100台を突破しました。パチパチパチ
当店作業ブログをご覧になったお客様よりご依頼をいただき
コツコツと作業実績を積みかさね気づけば100台オーバーとうれしい状況。

トルクコンバーターのフルード交換は、変速ショックの改善、燃費の向上、伸びのある加速とキレのある減速という
変速機構の本来の性能を取り戻す効果があります。またその効果は明らかで変速ショックははっきりと消えることが
実感できますし、燃費もリッター当たりの距離数が増えます。


へー、あっそ、ふーん、などなど半信半疑な方もいらっしゃるでしょう、駄菓子菓子!
エンジンオイルを交換しなかったら大変なことになるのと同じで、ミッションオイルも汚れますから、
事実、新車から5万キロも走ればミッション(以下ミシ男)のフルード(以下血液)は黒く変色し調子が
だんだん悪くなってきます。
オーナーはその変化に気づくことは難しく、一方ミシ男は「なんか体変だな~、調子悪いな~、
健康診断してほしいよ~」と訴えることもできないまま
血液がよごれ続け、体の各機能全体に影響し、いずれ確実に病気(変速ショックや異音)を発症してしまいます。
オーナーが病気に気付き、ミシ男を病院(整備工場)に連れていけば対処のしようはあるかもしれませんが、
でなければ確実に・・・・

ひどい例では実際10万キロぐらいでミシ男の血液から大量の異物(金属粉)が混じって抜けてきて、
専門医(トルコン太郎)をもってしても復活できなかったなどの事例もあります。
そうなればドナー探してミシ男と同じ型の健康なミシ〇に入れ替える大変で高額なオペが必要となります

なんだか大げさに書いてますが、車を人に例えればこういうことなんですね。

タイトルの内容にもどりますが
4月5月はトルコン太郎100台突破記念
キャンペーンとして
通常施工料 軽自動車 25,000円 ⇒ 9,900円
       普通車  35,000円 ⇒ 19,900円

オイル料金 アイシン、ワコーズともに3割引きにて
ご提供したいと思います。

そして
中古車ご購入の場合は
施工料、オイル料ともに無料!

金利手数料はすべてジャパネ・・・・
いやいやちょっと興奮してしまいました。

ジャパネ以外は本気でやりますのでどうぞよろしくお願いします。
後日トルコン太郎の施工前、施工後の比較検証動画をアップしますので
あわせてよろしくです。

欲しい車探しマッスル(探します) 3月16日

朝起きたら雪がどっかり積もっていて憂鬱な週初めを迎えた店主です。
今月も1台でも多くのお取引をお願いしたいので、固い頭を無理やり回転させてがんばります。

改めてですが当店の強みは「良質の車を探してお届けする」ことです。
店主が仕入れのために毎週通うUSS東京は日本最大のオークション会場で、
ほぼユーザー様の希望にかなう車を見つけさせていただいております。

自分の車選びの最低条件としてボディーや車内がキレイで、機関良好、サビがない車を相場価格にて
お届けすること!ですが、そんなのできるの??って実際簡単ではないですね!!
駄菓子菓子、それをクリアしないとご成約には結び付きませんので、あの手この手で編み出したデータや方法を駆使し(笑)
バイヤー同士の車奪合戦を見事乗り切り確保につなげます。

最近は切れることなくバックオーダーいただいている状況で、常に条件のもとチェックしています。
見つかれば現車下見の後、落札、陸送を即日行いますので、早ければ翌日に現車をご覧いただけます。
お客様には現車確認後の最終結論をいただく流れですので、もし気に入らなければ無料キャンセルOKです。

ということでタイトルの「ほしい車探しマッスル」というポスターを作ってみました。



プッ、いやまじめです!!
このデータを新規導入のこいつで印刷します!!


いや、看板屋かーいヾ(゚ε゚ )ォィォィ


はじめてのポスター作り、これ大丈夫?

決算セール終了 そして休業日変更のお知らせ 3月1日

最近いびきのうるささと枕の臭いを家族に指摘されている店主です。

さてわが子の誕生とほぼ同時に設立した我が社は、本日から小学校高学年に進級する年となりました。まだまだ子供ですが、9歳となったエコカーショップをこれからもよろしくお願いしたいと思います。

先月末で決算セールを終了し、販売、下取り、買取り、業販合わせてちょっとわからないぐらいの台数をお取引いただきましてありがとうございました。3月もキャンペーンをつづけていきますので、HPのチェックをお願いします。

またこれまで基本無休で営業してきましたが、本年度より日曜日と祝日を休業とさせていただきます。

さてさて連日のコロナウイルス関連のニュースにおいて、自動車業界にも関連する対策発表がありましたのでお知らせします。

「新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、

自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、

全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します」

詳しくはこちら

特に手続き不要で車検と自賠責の有効期間を4月30日までに伸ばすというもの。(自動車税については特に発表なし)

3月は車検や諸手続きで窓口がめちゃくちゃ混むので少しは安心できそうです。

さてさてさて、毎週の仕入れ業務のお話。

オークション会場では実際に数十台の車とご対面しながら、面接試験(状態チェック)を行い合格(落札)した者(車)のみがエコカーショップの店頭に並ぶわけですが、

たまに審査不合格でもその魅力で審査を通過してしまうヤツ(車)がいます。そんな1台がこれです。


現状ひねくれものですが、後ほどメカニックチーフTAKAHIROの調教(整備)により審査基準を通過する予定です。

選べるナビキャンペーンも同時開催中 2月1日

決算大セール開催中です。

これまで割引価格で中古車ご購入いただきましたお客様、大変ありがとうございました。

本日は茨城県からお越しのお客様からもご成約いただきましてうれしい限りです。

お値引き&下取査定1割アップ(特別もう1割アップ)、希望ナンバー無料でお決めいただきました。

ご来店くだされば何かしらお得になる商談をさせていただきますので、2月末までよろしくお願いします。

選べるナビキャンペーンも行っております。

パナソニックのストラーダ、10インチと9インチ(ブルーレイ対応)が

中古車と同時購入で3万円引きキャンペーン、カロッツエリア製品は2割引となってます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#エコカーショップ #ナビ #CN-F1 #10インチ #ストラーダ

@ ecocarshopがシェアした投稿 –

決算大セールその5 1月24日

平成31年式 ジムニー XL 4WD オートマ 走行5千キロ台 車体本体189万円(消費税込)

決算大セール割引として車両本体価格より5万円引き
さらに乗換優遇キャンペーンとして下取車査定額1割アップ

決算大セール対象車その3

ご成約ありがとうございました

平成25年式 ハイエースワゴンGL 4WD ナビ後席フリップダウンモニター付き 171,000km走行 車体本体148万円(消費税込)

決算大セール割引として車両本体価格より8万円引き
さらに乗換優遇キャンペーンとして下取車査定額1割アップ